忍者ブログ

初心者流FFFX 革命!ゲリラエントリーズ

日本の投資家を応援します!mt4のインジケーター配布、ボリンジャーバンド、ぱっと見テクニカル、atr、チャネルラインなど 勝つ為の手法を紹介しています。                                当サイトをお探しの場合は「初心者流」で検索して下さい。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボリンジャーバンド・・・テクニカル分析

ボリンジャーバンドとは・・・アメリカのジョン・ボリンジャーさんが考案した帯状をしたテクニカル分析です。
21日移動平均線に対して等間隔に帯を付けてバンド状にしたものがボリンジャーバンドです。
使用されるのは一般的に+1σ(シグマ)、-1σ、+2σ、-2σの範囲です。
(勿論、当blog推奨ソフトのMT4にも標準搭載されています)

19fad598.jpeg




周囲の青い帯が2σのラインです。真ん中のラインが21日移動平均線です。


ボリンジャーバンドは統計学に基づいており、
「-1σ」~「+1σ」の間に値が存在する確率は68.3%
「-2σ」~「+2σ」の間に値が存在する確率は95.5%
「-3σ」~「+3σ」の間に値が存在する確率は99.7%
となっています。
逆に言えば、「-2σ」~「+2σ」の間に収まらない確率は4.5%しかないといえます。

ただしボリンジャーバンドには2通りの解釈があります。

<解釈1>
「-2σ」~「+2σ」の間に収まらない確率は4.5%しかない = それを超えたという事は強いトレンドが出ている
と解釈してトレンド方向へ追ってエントリーする。(順張り)
ジョン・ボリンジャーさんが推奨しているのはこの方法(ブレイクアウト)です。
★ボリンジャーバンドの上バンドを価格が上抜けた時に買い
★ボリンジャーバンドの下バンドを価格が下抜けた時に売り

<解釈2>
「-2σ」~「+2σ」の間に値が存在する確率は95.5% = 殆どの確率で戻すだろう、と解釈して逆張りする。
★ボリンジャーバンドの上バンドに価格が到達した時に売り
★ボリンジャーバンドの下バンドに価格が到達した時に買い

ここで、どちらの解釈が良いか?ですが、これにはヒントがあります。
ボリンジャーバンドの特徴として、バンド幅が狭くなっているときはボラティリティ(変動率)が低いのですが、
狭くなっている状態でバンドの端につけると、大きく値動きがある可能性が高い、という特徴です。

逆にバンドの幅が広くなっているときは、逆張り手法が有効といえるでしょう。

上記を見て、変動率、ということはATR(アベレージトゥルーレンジ)が有効なのではないか?と感づいた
当blogの熱心な読者の方、ありがとうございます(笑)


個人的には、ボリンジャーバンドはトレンド方向へエントリーするのが好きなのですが、
強いトレンドが出ている瞬間を狙わなければならないのがネックですね。
ただ、本当に上手くはまれば数分間でドル円でも50pips近く取れることもありますので
チャレンジしてみては如何でしょうか。

※ブレイクアウト手法は、きちんとストップを入れないと大変な事になりかねませんので、
ATRで適正なストップ値を算出してからエントリーしましょう。

19fad598.jpeg





ちなみに上記は、2009年6月6日(土) 日本時間 7:00時点の日足の画像です。
来週はどうなるでしょうか。

ボリンジャーは、日足、4時間足、時間足、全て2σを抜けていますね。
強いトレンドを確認できますが、既に追ってエントリーするには遅い感じもします。
そろそろ、ガツンと下がるか、ジリジリ上げて99.7円付近までいくかのどちらかだと思います。

・ATRについてはこちら(過去記事)
・MT4についてはこちら(過去記事)

[お願い] 最後まで読まれた方は、ぜひ応援クリックを3ポチ、お願いします。
にほんブログ村 為替ブログ FX 学生投資家へ  人気ブログランキングへ  ブログ為替レート 
いつも、ありがとうございます。


←片道10万通貨取引で10000円GET可能です。
初回入金は、10000円でOK、ドル円スプレッドが1pips~ってことは・・。
⇒10000円を投資し、10回取引すれば、ほぼ確実に19000円に増やせますね。
やり方がわからない方はコメントください。
タグ:移動平均線 ボリンジャー ボリンジャーバンド ATR atr mt4 MT4 ブレイクアウト 手法 テル ストップ ストップロス 順張り 逆張り 変動率 変動幅 ボラティリティ

拍手[4回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

コメントありがとうございます

ボリンジャーバンドに限らず、全てのテクニカル指標を使う上で注意しなければならないのは、
指標(この場合はバンド)が値動きを決めるのではなく値動きが指標(バンド)を形成するという点です。

足の値動きの結果の時点で指標が確定しますので指標は常に一歩遅れていることになります。


コメント頂いた手法は、買いエントリーであればトレンドについていく手法になりますね。

その場合、下のバンドが狭くなれば、というより、1σを下に突破したり、もしくはミドルバンド(21日平均移動線)を下に突破した際に利益確定もしくは損切りを行うべきだと思います。

粘る場合は反対側(下)のバンドにつくまで粘るという手もありますが、取引スタイルによりますね。

利が乗ったらバンド内のpipsを計算するか、もしくはATRを参考にトレーリングストップを入れるのも良いでしょう。

ボリンジャーに関して。

エントリーポイントは、ロウソクが1σまで戻らずに、反転し、かつ前の高値を更新した時点でエントリーのタイミングですね。
そして、下のバンドが狭くなれば、利益確定。
もう少し粘るのであれば、上のバンドが狭まれば利益確定で、どうですかね?

TRACKBACK

Trackback URL:

プロフィール

あなたのFXにテクニカル革命を。
HN:
guevaraFX
職業:
大学生 x IT系会社員 x FXトレーダー
自己紹介:
大学の学費をFXで稼ぎつつ、会社員してまっす。


勝率5%UPのメルマガを発行しております。
FXの勝率を今より5%UPさせたい方は今すぐ、ご登録下さい♪

ボリンジャーバンド、ぱっと見テクニカル、ATR、チャネル、一目を使用、順張りを基本にやってます。

よく鼻血出してます。

連絡先:guevaraFX★live.jp
(★を@に変えて下さい)

はてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加

参考FX情報サイト

スワップ金利なら
FXの基本的な情報は
ここから探し始めると良いです。
by guevaraFX

閲覧中

ブログ内検索

Copyright ©  -- 初心者流FFFX 革命!ゲリラエントリーズ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]