忍者ブログ

初心者流FFFX 革命!ゲリラエントリーズ

日本の投資家を応援します!mt4のインジケーター配布、ボリンジャーバンド、ぱっと見テクニカル、atr、チャネルラインなど 勝つ為の手法を紹介しています。                                当サイトをお探しの場合は「初心者流」で検索して下さい。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

注文状況から見た、ドル円分析!

引き続き、別の角度から来週のドル円分析です。

前の記事をまだご覧になっていない方は、一つ前の記事もご確認ください。http://bpm130.blog.shinobi.jp/Entry/49/




金曜夜の注文状況から見る、来週の展開は?



12/10/18:30 (ドル円&豪ドル円)

(株)外為どっとコム提供

豪ドル円の82.60円以上は上値が重そうです。
ドル円は82.55から下のストップ売り注文が気になります。(外為どっとコム総研)






ということで早速チャートをチェック!



フォーランドオンラインのチャートによると・・・

12/10の18:30から12/11 の7:00までの間の
ドル円の最高値は「84.09」である。


という事は・・・・。
注文状況どおり、84.10の壁に跳ね返されている状態。
突破出来れば84.35付近までは上がりそうだ。



また、83.60のあたりに買いと売りの反転するポイントがある。
この付近は、反発買いを狙ったスキャルが出来うるポイントかもしれない。
 
5pips程度なら容易に抜けそうである。



外為どっとコム総研には
>ドル円は82.55から下のストップ売り注文が気になります。

と書いてあるが、

これは前回の記事でguevaraFXがお伝えしたポイントにかなり近く、


予想通り危険なポイントである確率が高い事がわかります。


前回予想ポイント
◆ドル円 82.32
 11/15 安値

 を下回ると本格的に80.00円台に突入しそうな勢いがあるので、要注意です。




その場合、guevaraFXは80円前半に買い、79円台にストップ入れて静観します。

また、ドル円が79円台をつけた場合、ユーロ円かポンド円売りでトレンド追従して
pips抜きに掛かってみたいと思います。(それはそれで面白い展開です)




日足の平均線(70日、21日)などでは、ゴールデンクロスが発生しかけている状態、
また、逆に82円⇒80円へも勢いがつきそうな展開。


来週の展開が楽しみですね!


当blogで1番読まれている記事はこちら:
http://bpm130.blog.shinobi.jp/Entry/11/


皆様の応援のおかげで、下記ブログ村ランキング、1位に選ばれました。
これからも応援宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 為替ブログ FX 学生投資家へ
にほんブログ村


クリスマス仕様です^^




割引クーポンを、みんなで共同購入することにより、大幅な割引を実現したサービス!
あのプチ贅沢が半額!?毎日更新で売り切れ続出の… ≪DMMクーポン≫
タグ:ドル円 スキャルピング ボリンジャーバンド ブログ村 FX 為替 ボリバン


拍手[1回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:

プロフィール

あなたのFXにテクニカル革命を。
HN:
guevaraFX
職業:
大学生 x IT系会社員 x FXトレーダー
自己紹介:
大学の学費をFXで稼ぎつつ、会社員してまっす。


勝率5%UPのメルマガを発行しております。
FXの勝率を今より5%UPさせたい方は今すぐ、ご登録下さい♪

ボリンジャーバンド、ぱっと見テクニカル、ATR、チャネル、一目を使用、順張りを基本にやってます。

よく鼻血出してます。

連絡先:guevaraFX★live.jp
(★を@に変えて下さい)

はてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加

参考FX情報サイト

スワップ金利なら
FXの基本的な情報は
ここから探し始めると良いです。
by guevaraFX

閲覧中

ブログ内検索

Copyright ©  -- 初心者流FFFX 革命!ゲリラエントリーズ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]