忍者ブログ

初心者流FFFX 革命!ゲリラエントリーズ

日本の投資家を応援します!mt4のインジケーター配布、ボリンジャーバンド、ぱっと見テクニカル、atr、チャネルラインなど 勝つ為の手法を紹介しています。                                当サイトをお探しの場合は「初心者流」で検索して下さい。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[mt4]で日本時間を表示させるには?  [メタトレーダー]

mt4(metatrader)を使用していて、不便に思うことは色々ありますが
最も気になるのは時間のズレではないでしょうか?
 
mt4(メタトレーダー)で無料使用できるデモサーバーは
ほとんど海外にあるために、現地時間の表示となっています。
 
ヨーロッパやアメリカなどのサーバは、
GMT(グリニッジ標準時から+1時間から+3時間)の表示です。
つまり日本時間とは6~8時間程度のズレが生じる事になります。
 
これは使いづらい。。。

実は、mt4には時間のズレを解決する為に
日本時間を表示してくれるインジケーターという便利なものがあります。

mt4使いなら、確実に導入しましょう。



<JPN TIME 表示インジケーター 導入方法>

①mt4本体を終了させておきます。


②下記のインジケーターをダウンロードして下さい。

JPN_Time_Sub.mq4
右クリックで「名前をつけて保存」で落とせます。



③フォルダの中に入れてください。


◆インジケーターフォルダの位置
mt4を通常どおりインストールすると、下記のようなフォルダ構成になります。
(mt4のバージョンなどによって異なりますが、似たような感じのフォルダ構成の筈です。)
C:\Program Files\MetaTrader 4\experts\indicators

④mt4を起動し、他のインジケーターと同様に表示させる。




 うまく表示されれば出来上がりです。

それでは、良いmt4ライフを!



mt4(Metatreder)について
http://bpm130.blog.shinobi.jp/Entry/4/

ぱっと見テクニカルについて
http://bpm130.blog.shinobi.jp/Entry/11/

MT4 EA
クロスファイアFX 
10年間年間ベース無敗を誇る高収益FX自動売買システムトレードソフト トレコミュ版

拍手[5回]

PR

FXの税制が変わりますよ。

 

店頭取引FXにも税制優遇!一律20%の分離課税、適用へ!(予定)

 


為替侍さんのところに詳細は書いてありますが、

>取引所取引と店頭取引の税制ルールが一本化されました。
>つまり、店頭取引FXも一律20%の分離課税が適用されます。

>今までの税制ルールは
>取引所取引は分離課税で、税率は一律20%。
>これに対し、店頭取引FXは総合課税で、最大50%。

ただし、税制ルールは 2012年1月からの適用です。
先走らないように・・・。


まあ来年一年で手法研究して、再来年は爆勝ち狙いましょうって事ですね。


詳細(続き)はこちらデス
http://kawase1214.blog27.fc2.com/blog-entry-3569.html

マイコミ
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/12/17/025/



少額でできる1000通貨取引は、伊藤忠グループ・FXプライム 

拍手[2回]

ドル円決済 +60 しかしユロドルで負ける。

前回のランド円の記事のところでちょろっと顔を出したポジションのドル円ですが、
+で決済できました。

ドル円

83.63 買い
84.23 決済

+60pips

なんとかゲッツ。


また、別でユロドルをショートでポジってたんですが、
ストップが浅すぎて引っかかった後に、100pips以上、暴落しました。
残念。。

こちらはストップにかかり-18pips

ということでトータル

+42pips


このポジションは「忍者マスター」でリアルタイムにつぶやきながらポジってみました。

ブログだといちいち宣言してポジったりは出来ませんが、
忍者マスターでつぶやくだけなら楽でいいですね。
ポジションのつぶやき仲間が欲しいところ。


忍者マスターでのつぶやき。
「ドル円 83.6でL中。1枚。 
リミット 84.23狙い。84.07で跳ね返される。 
うーん。」

このあと、なんとか84.23を超え、決済しました。



来週はいよいよ実質的な最終週。
どうなるかなぁ。


当blogは相互リンクを始めました。
某雑誌に紹介されたトレーダーの方々や、超超・・・素人のFX日記など、
我こそは!というblog、サイトオーナーの方は左のランキングツールよりご登録ください。
アクセスアップするかも!?


FXと全然関係ないけどLumixのGF2っていう一眼レフカメラが凄い。
タッチすると綺麗に対象物のみピントが合って、そのほかのものが良い具合にボケてくれる。

画像編集の延長なんだろうケド、直感的な操作は好きだなぁ。。

拍手[0回]

南ア ランド・円のポジション公開

南アランド・・・実は、2008年にリアル口座でFXを始めた直後に買った初めてのポジションが

14円台のランド円だったんです。

そしてリーマンショックで一ヵ月くらいしてすぐに大暴落。。




ランド円
14円⇒7円台後半へGO。







まさにGOGO HEAVEN状態です!
すいません取り乱しました




一ヶ月やそこらで初めて持ったポジションが半額近くに。。
いきなりFXの洗礼を受けました。





正直、大ショックでしばらくへこみました。
さんざんデモトレードで練習を積んできたつもりだったのに・・・。
寝ても冷めてもFXの損失の事ばかり考えてしまう。。







その時の「為替は何が起きるか分からない」という気持ちを忘れない為に、
いまでもそのポジションは取ってあります。






・・・まあ、半分はSWAP狙いだったんですけどね(笑)




そのあと、心の傷(笑)が癒え、徐々に10円台に回復してきた頃、
もっとポジションをもってみよう。平均購入価格も下がるし・・・と
いちどは10枚まで買い増しを行い、途中5枚は12円台で+決済。


そして現在は、最初のポジションを含めた5枚を残してあるんですが、
最近ランド円が上がってきているので、良いカンジに熟成しております。


ということで、熟成してきたポジションを公開します。

平均購入価格は12.10くらいです。

ドル円は関係ないので無視してください。
クリックで拡大

一番信頼しているFX会社、フォーランドフォレックス社のポジションです。SWAPも業界最高クラスです。
SWAP等の長期保有は、スプレッドではなく安定性において信頼できるFX会社を選びましょう。





いまでは、記念すべき最初のポジションが完全にプラスになっております。(一番下のポジ)



・・・こうして見てみると、スワップポイントさまさまですね。
時間の力は凄いです。
(放置プレーしたSWAPだけで、約70000円も稼いでくれてやがります)



今回はこのスワップを活かしたトレーニング手法をご紹介します。
(僕が勝手に編み出したトロくさい練習法ですので、あくまで参考になると思った方だけ
実践して下さい。。)


FXをやられている方の中には、
取引を重ねれば重ねるほどマイナストレードで資金が減り、
悩んでいる方も多いと思います。





元手がある程度必要になってしまいますが、
そんな方にオススメなのが次のトレーニング法です。



guevaraFX推奨。

SWAPトレーニングメソッド

手順は次の通り


①いちど完全に通常のトレードを止めましょう。

②レバ2~5倍くらいでランド円を保有。

③一定の期間SWAPをひたすら貯め続けます。
(取引できるまでにはかなり時間が掛かるので、
その間はデモトレードするなりバックテストに明け暮れて、自信のある手法を見つけてください)

④貯め続けたSWAPを使ってその範囲内で取引を行います。
(取引を失敗すれば、また③からやり直しです。慎重に取引しましょう。)

⑤勝率が安定するまではこれを続けます。
勝率が安定しSWAPに頼らなくても問題なくなった時に、ランド円が手仕舞いしても良い水準なら決済。
本格的に通常のトレードに移行しましょう!


※注意点
ランド円自体が暴落すると目も当てられませんので、
レバは低めに設定しましょう。

もし暴落した時は通常の取引は控え、ひたすら耐えてください。
レバ3倍くらいなら滅多に死ぬことはないと思います。





FXが上達するコツがあるとすれば、それは

努力 x 時間です。


どんなに努力しても一定の時間をかけなければ上達しませんよね。
努力しなくてはダメですが、じっくり時間を掛けないとダメです。


FXが得意とするレバレッジを手法研究にも生かしましょう。



特定の地合の相場だけで、わかった気になっていても
その理論は次の相場に通用するモノかどうかはわかりません。





とにかく退場しないことです。
長い間相場を見てきた人間のほうが強い筈です。




自分も含め、大暴落で損した皆さんは実はラッキーだったと思います。
人間は一度痛い目を見ないと学習しません。。


そこで退場しては終わりですが、まだ生き残っています。

「次に大暴落が来ても大丈夫な経験」を持ちながらも、トレードが続けられる。


今もそのことに感謝しながら、トレードしてます^^





フォーランドはスプレッドはそこそこですが、
SWAPが業界最高なのと、安定性と約定能力の高さにおいて完全に信頼しています。

guevaraFXは長期保有(SWAP目的)や、ボラの低い通貨の取引に良く使います。

トレードに安全性を求める方は、
フォーランドフォレックスを絶対にオススメします!


クリスマスまであと少し・・・
クリスマスになると市場は一気に閑散とします。

今年ももうひと踏ん張り、がんばりましょう。


【人気記事ランキング】






タグ:スワップ、すわぽ、スワポ、SWAP、安全性、健全性、強い、サーバー、約定能力、南アフリカランド、南ア、ランド円、不労所得、トレーニング、為替、ポジション公開、長期投資、長期保有、安定性、レバレッジ、じっくり、低レバ

拍手[2回]

勝率がUPする! トレードの心構え

妙にblogをリニューアルしてみました。

右側の欄に色々おけるようにしたのと、
カテゴリー欄から各記事へのリンクが飛べないなど、bugが起こっていたので修正を行いました。
試しにカテゴリーから過去の記事へも、飛んでみてくださいね~(笑)


それだけではツマラナイので・・・・・




勝率がUPするトレードの心構え

部屋の掃除が行き届いている時のほうが、勝率は上がる。


Being simple is the best.


ホントかよ~?とおもいますが、これは本当です。

一つ一つ考えていくと、
非常に理にかなっているんですね。




心の状態は部屋に現れるといいます。
「掃除が行き届いた環境」は、トレードに集中する為に
周囲の色、形などノイズを入れないといった意味でも良い方向に作用します。


そもそも心の中が乱れている状態とは、次のような状態であるはずです。


部屋が汚い=整理が出来てない=片付けのルールを守れていない

=決め事を守れないような状態
=心が乱れている!


(まあ、多少は心が乱れていても良いのかもしれませんが
ルールが守れていない、ってところが問題なわけです。
僕も含め、普通の人は心が乱れたら、ルールを守ることが出来なくなりますよね。。)



部屋の片付けというのは、見た目と使い安さの
優先順位(priority)に基づいたルールです。

それは引き出しの2段目に、あれは台所、これはタンスの中で・・・という、
自分で立てたルールを守れるかどうか。

トレードと片付けは驚くほど似ていると思います。




FXをやっていて部屋が汚部屋・・・きれいでない人は、
下記の3パターンから自分に当てはまるケースがないか探してみてください。


これらは改善する事で、長期的に必ず勝率を上げる事につながります。



症例①:
 部屋のモノの置き場が決まっていない人


自分の立てたルールがなければトレードも片付けもできません。
(この段階でつまづく人も、実は結構います)

診断:
部屋のモノの置き場が決まっていない人=ルールなくトレードする人です

この段階の人はルールなくトレードするので、勝率が運によって大きく左右されます。
FXでは初心者にありがちと思われますが、頻繁に取引ルールが変わるベテランも同じようなものです。注意しましょう。




症例②:
 なんとなく部屋が散らかってしまう人

部屋が散らかる原因の第1位は「掃除が面倒だから」だそうです。
本当はあそこにおけば片付くけど、、面倒だから後回し⇒気づけばゴミの山・・。
わかっちゃいるけど・・・ってやつですね。

言い換えれば、「立てたルールを守れていない」状態です。

トレードにおいては、損切りが出来ず損失が拡大したり、
いわゆる「ポジポジ病」に陥り、やたらと(無駄に)エントリーしたがります。
(根拠なくストップの位置をずらすような行為もこれに当たります)

診断:
立てたルールを守れない=優位性のある取引ルールを放棄する人です

ほとんどの負けトレーダーがこれに属すると思います。
私も負けるときのパターンは大抵これです。




症例③:
 収納場所が間違っている人

テーブルの上が物で埋め尽くされていたり、
本棚に本以外のものが入れてあったり・・・これらは本来の使い方ではありません。
本来、あるべき場所にしまいましょう。

診断:
 収納場所が間違っている=取引ルールが間違っている

取引ルールが間違っているというのは、
優位性のない手法で取引を行っているということ。

これでは勝てる見込みがありません。

バックテストを行うなどして、そのやり方で本当に勝てるのか、
確信がもてるまでは検証に力をいれ、取引を控えましょう。


以上3つのパターンを紹介しましたが、心当たりあるものがあったんじゃないでしょうか。


念のため、最後にもう一度。
これらは改善する事で、長期的に必ず勝率を上げる事につながります。
ガンバリましょう^^ (と自分に言い聞かせる・・・)





掃除する時間(機会)がない、という方へ


トレーダーが掃除をするには、

「指値、逆指値ともに完了(予約)していて、もうチャートを見る必要がないのに
 気になって仕方がない状態」 の時に、部屋の掃除をするといいですよ。

 無駄に「トレードしたい気持ち」が落ち着きます。体験済み。。




こんな汚部屋では勝率が落ちそうですよね・・・。
(物理的にも無理っぽいケド・・・笑)








guevaraFXも愛用!
↓シンプルでわかりやすい取引手法「ぱっと見テクニカル」はFXプライムだけ!

FXプライム


「似ているチャートの形を自動で探してきて、どうなったかが見れる」・・・・って、楽しいし、凄いですよね。

未体験の方は一度体験してください。これだけで勝率が5%くらい上がりました。

(5%は微々たるものですが、長期的に見れるトレーダーだけが勝ち残れるんです)





個人的にブログがゴチャゴチャするのは、どうにかしたいところ。
それでリニューアルしたんですけど、何か余計に左右がゴチャっとしたような・・?
気のせい気のせい・・・。


また自戒。いや、次回!

タグ:
トレードの心構え 心理的 トレーダーの心構え ぱっと見テクニカル ルール遵守 損きり 損切りライン 利食いライン 守る 勝ちパターン 負けパターン atr 独自手法 改善 シンプルイズベスト 

拍手[5回]

FXプライムが・・・富士通と業務提携。

FXプライムが富士通と業務提携でキャッシュバックが、2%⇒25%へUP中、らしい。


ぱっと見テクニカルで有名な、

FXプライムが富士通と業務提携!

富士通PCユーザ向けポータルサイト「AzbyClub※」内で
証券・FX業界初となる共同キャンペーンを開始。

FXプライムと富士通が12月13日(月)より、お客様紹介業務などにおいて提携することを決定。

提携に伴い、富士通のPCユーザ向けポータルサイト
「AzbyClub(アズビィクラブ)」の会員(約725万人)およびサイトへの訪問者(月間約200万人)向けに、

FXの基礎からテクニカル分析やリスクまで幅広く学ぶことができる
FXプライムのコンテンツ「PRIME College(プライムカレッジ)」
通して、
FXを正しく理解していただく機会を提供します。

また、FXプライムに口座開設後、一定の条件を満たした場合に、
5,000円をキャッシュバックする共同キャンペーンも同時に開始します。

富士通PCユーザ向けポータルサイト
「AzbyClub」上でのFX事業者との提携は、証券・FX業界初の試みです。


1.提携内容
(1) 「AzbyClub」サイト上(http://azby.fmworld.net/)に『AzbyClub × FXプライム』FX学習ページを設置し、「PRIME College(プライムカレッジ)」(http://www.fxprime.com/college/)のカリキュラムを提供します。

(2) 「AzbyClub」会員向けメールマガジンや「AzbyClub」サイト上で告知を行い、
「PRIME College」を利用したFXの学習と理解を支援します。

(3) 「PRIME College」内の卒業試験に合格後、FXプライムで外国為替取引口座を開設し、さらに開設月の翌月末までに初回2万円以上の入金をされた場合、FXプライムより5,000円キャッシュバックします。


2.本提携の目的
FXプライムは、規制強化などによるFXに対するイメージアップや商品性の画一化を背景に、今後、FX業界が突入するであろう「総合力が問われる時代」を勝ち抜くために、今般の業務提携を通じて新たなお客様層の開拓による営業基盤の拡充と認知度の向上を図ります。

※AzbyClub(アズビィクラブ)とは?
「AzbyClub」は、富士通が運営する富士通PCを購入したユーザを中心としたポータルサイトです。2000年5月にサービス運営を開始し、会員数:約725万人(累計)、メール会員:約200万人を保有し、サイトトップページの月間PV数は約4,500万PV、月間訪問者数は約200万人に上ります。

========================================

なにやら長々と書いてありますが、重要なのは2点です。

1点目
 FXの基礎からテクニカル分析やリスクまで幅広く学ぶことができる
FXプライムのコンテンツ「PRIME College(プライムカレッジ)」

これが自分の役に立ちそうかどうか?
 富士通という大企業と、FX・証券業界、初の提携&試みという事で気合が入っていそうですね。

黙々と本を読むよりポータルサイト上で交流しながら、
専用のサイト上でFXを理解したほうが楽です。

 
本は売れれば良いですが、専用サイトはそれ自体に利益はなく、
理解してもらい人気を出す為にある訳ですから、しっかり作ってあるはずです。


2点目
 キャンペーン中は、
 たった20000円の入金で5000円キャッシュバック。
取引自体は必要条件に入っていません。←ここすごく重要。

という事はノーリスクで25%の利益が上がるって事ですよ・・・。
これは投資と思えばすごく良い利率です。
利益に敏感でありたいならばすぐに行動しましょう。

あなたは元本の20000円で5000円分、FXですぐに利益を出せますか?


ちなみに普段は、10万入金で2000円のキャッシュバックという、一般的な金額です。
キャッシュバック率:  普段2% ⇒ 今なら25% という事です。

また、FXプライムといえば、ぱっと見テクニカルが有名です。
当サイトでも、ぱっと見テクニカルの検証記事を書いていますが、
トレンド方向の簡単な予想が出来て勝率が上がる、非常に使い勝手の良いツールです。



※ぱっと見テクニカルの詳細は過去記事をご参照下さい
http://bpm130.blog.shinobi.jp/Entry/11/



拍手[1回]

プロフィール

あなたのFXにテクニカル革命を。
HN:
guevaraFX
職業:
大学生 x IT系会社員 x FXトレーダー
自己紹介:
大学の学費をFXで稼ぎつつ、会社員してまっす。


勝率5%UPのメルマガを発行しております。
FXの勝率を今より5%UPさせたい方は今すぐ、ご登録下さい♪

ボリンジャーバンド、ぱっと見テクニカル、ATR、チャネル、一目を使用、順張りを基本にやってます。

よく鼻血出してます。

連絡先:guevaraFX★live.jp
(★を@に変えて下さい)

はてなブックマークに追加

このエントリーをはてなブックマークに追加

参考FX情報サイト

スワップ金利なら
FXの基本的な情報は
ここから探し始めると良いです。
by guevaraFX

閲覧中

ブログ内検索

Copyright ©  -- 初心者流FFFX 革命!ゲリラエントリーズ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]